食べる

経堂にドーナツ店「watowa」 豆乳・豆腐入りのシンプルな味を特徴に

ドーナツ

ドーナツ

  • 0

  •  

 ドーナツ店「watowa(わとわ)」(世田谷区経堂5)が10月7日、経堂のうどん店跡にオープンした。

店舗外観

[広告]

 23.5平方メートルの同店は、全面ガラス張りのファサードが特徴。店主の栗塚雅美さんは物件探した際、知人から不動産店を紹介され、その日に見た1件目で決めたという。「駅前の喧騒(けんそう)や住宅街ど真ん中は避けたかったので、(ここは)程よく人通りのある絶妙な立地。これまでも通っていた道ということにも縁を感じた」と開業の経緯を話す。

 常時6種類のドーナツを用意し、「プレーン」(140円)、「シュガー」「シナモン」「きなこ」(以上190円)、「ココア」(200円)、「チョコ」(230円)の定番メニューを用意。プレーンは1個分が割引になる5個セット(560円)もある。ドリンクは、「コーヒー」(アイス・ホット、430円)、「カフェラテ」(同、460円)、「ソイラテ」(同、490円)の3種類があり、ドリンクセット(好きなドリンクとドーナツの組み合わせで550円。チョコは600円)もそろえる。

 栗塚さんは「当店のドーナツには豆乳と豆腐が入っている。そのため、スイーツだが軽く食べられ、小腹を満たしたい時に向き、パンよりもたれにくい。当店は、シンプルで素朴な味わいが特徴。売り上げの一部は埼玉県川口市内にある子ども食堂に寄付する」と話す。「イートインコーナーもあるので、少し休憩したい時にも使ってもらえれば」とも。

 営業時間は11時~16時30分。木曜・日曜定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース