
経堂西通り商店会にある炭火焼きの店「Ken坊」(世田谷区経堂2)で3月27日、日曜に間借り営業する古着とお酒の店「WeeKen (ウィーケン)」が営業を始めた。
店主の萩谷健太さんは「経堂に住み、ネットメインで洋服を売る仕事をしてきた。3年ほど前から『ken坊』でお酒を飲むようになり、店主の片岡賢一さんと互いに洋服好き同士で意気投合し、通うようになった。昨年末、軽く飲めるスペースがあって、古着も買えるような店を作りたいと相談したところ、日曜が休みだから試してみればと言っていただき、やることになった」と経緯を話す。
店頭と店内で古着の販売、奥のカウンターで飲食提供を行う。ドリンクはキャッシュオンデリバリー制で全て500円。つまみ毎回3種類を用意する。
「経堂かいわいに住んでいる洋服好きの方に来てもらったり、この場所を通じたコミュニティーが生まれたりしたらすてきだと思っている。コロナ禍で、なかなか気軽に集まることが難しかったが、それだからこそ、人と接する場所や時間が必要だと感じている。コロナが少しでも早く収束することを願いながら、同じような思いを持っている皆さんに居場所や人のつながりを提供できれば」とも。
営業は日曜の15時~24時。時間などの変更はSNSで知らせる。