学ぶ・知る

東京農大で北海道・網走産モクズガニの試食会 養殖通じて地域課題解決へ

試食会に参加する学生

試食会に参加する学生

  • 64

  •  

 東京農業大学(世田谷区桜丘1)の学食「カフェテリアグリーン」で11月30日、同大が北海道・網走で養殖する北海道産のモクズガニの試食会が開催された。

プロジェクトのメンバー。左からpeachの越出あい香さん、農大の学生の櫻林 茜子さん、藤原 杏香さん、上田智久教授

[広告]

 国内の淡水域に広く生息するモクズガニは、中国で高級食材として知られる「上海ガニ」の近縁種。北海道の風蓮湖で駆除の対象となっているモクズガニを同大が未利用資源として捉え、研究施設で養殖を開始。北海道オホーツクキャンパスの学生が航空会社のピーチ・アビエーションと協力して地域の課題解決をテーマに商品化に取り組む。

 当日は、塩ゆでされたモクズガニが次々に提供され、集まった約140人が試食。参加者からは「上海ガニと似ているが、カニみそに酸味が利いていておいしい」「生臭さを感じることなく、とてもおいしかった」などの声が聞かれた。

 同大は、未利用資源の有効活用を通じた地域産業の発展や、それに伴う人材の定着などで地域の課題解決に向けた活動を続ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース