0
東京農業大学(世田谷区桜丘1)が9月30日、卒業生が同大との絆を深める目的で2001年に始めた「ホームカミングデー」を4年ぶりに開催する。
経堂のコーヒー専門店「Day Drip Coffee(デイドリップコーヒー)」(世田谷区経堂5)が11月25日、地元のクラフトビールブリュワリー「暁ブルワリー 東京ラボ」(経堂2)と共同開発したコーヒーテイストの黒ビール「コーヒースタウト」の提供を始めた。
デザイナーの西村哲矢さんが11月13日、新作ボードゲーム2作品のミニ発表イベントを経堂駅北口のイベント酒場「さばのゆ」(世田谷区経堂2)で行った。
経堂駅から徒歩10分ほどの場所にある「経堂五丁目特別保護区」(世田谷区経堂5)が11月25日・26日、12月2日・3日、今年も一般開放される。
著述家・編集者の石黒謙吾さんが11月10日、毎年恒例の「豆柴センパイと捨て猫コウハイ」2024年度版カレンダーと、新刊著書「犬が看取(みと)り、猫がおくる、しあわせのホーム」についてのミニトークイベントを経堂駅前のイベント酒場「さばのゆ」(経堂2)で開いた。
経堂西通りのラーメン店「まことや」(世田谷区経堂3、TEL 03-5477-6582)が9月2日、8月に発生した山火事により壊滅的な被害を受けたハワイ・マウイ島西部に送る「ハワイ州マウイ島西部 山火事救援金」に5万3,250円を寄付した。
黒田さんの奥さま手描きのPOPカード
小林のゴール サッカー