
経堂西通り商店会のラーメン店「ウチデノコヅチ」(世田谷区経堂3)が現在、新メニュー「トムヤムまぜそば」を期間限定で提供している。
店主の樋口直樹さんは「まぜそばは当初はしょうゆベースで試作していたが、そのままでは通常のしょうゆラーメンとの違いを出しにくかった。そこで、好き嫌いは明確に分かれるが、インパクトの強いパクチーを入れてみた。パクチーから2023年に閉店した『経堂・タイ屋ソンタナ』のトムヤムクンを連想し、その味が好きだったので近づけてみようと思った」と経緯を話す。
そうして決まった味の方向性に加え、ゆで上がった麺をざるの中で木の棒でかき回すのも同店のまぜそばの特徴。麺が粘りを増すことで、よりタレと絡むようにしているという。
樋口さんは「季節限定のメニューは開始時期や終了時期を明確に決めているわけではなく、気候の変化に合わせて出している。暑くなってきたので、そろそろトムヤムまぜそばは冷やしバージョンに変えるかもしれないが、しばらくはパクチーのインパクトを楽しんでほしい。その後は、2022年夏から提供し、リピーターも多い「豚骨豆乳冷やし中華」を予定している」とも。
価格は1,400円(麺少な目は1,350円)。営業時間は、11時~14時30分、18時~21時。水曜定休。