![成城学園前駅南口「呑みくい処 城下」の土曜限定オードブル](https://images.keizai.biz/kyodo_keizai/headline/1590382511_photo.jpg)
成城学園前駅南口すぐの海鮮中心の居酒屋「呑みくい処 城下」(世田谷区成城2、TEL 03-6411-8752)が土曜限定でオードブルのテークアウトを始めて1カ月がたった。
千歳船橋の焼きたてパンの店を経て、経堂農大通りの海鮮中心の居酒屋「らかん茶屋」で約5年修業した後に独立した城下和之さんが2013(平成25)年に開いた同店。ランチ、ディナー共に夫婦で切り盛りする。
全国の鮮魚と季節の野菜、珍味などを仕入れ、「刺し身盛り合わせ」(2人前2,000円~)、焼き物、煮物、揚げ物、汁物、サラダ、漬け物、ご飯物など幅広い。
ドリンクは、生ビール(600円)やハイボール、レモンサワー(以上500円)などのサワー類、焼酎、ワイン、梅酒、ソフトドリンクなど。日本酒は城下さんがセレクトしたものをそろえる。
城下さんは「新型コロナウイルスの影響で2月からお客さまの数が減り始め、3月から激減した。緊急事態宣言が出てから時短営業となったが、自宅待機のお客さまから『うちの料理をつまみながら酒が飲みたい』と連絡を頂き、おつまみ盛り合わせのオードブルを出すことにした」と経緯を明かす。
オードブルの内容は、焼き物、煮物、揚げ物、卵焼き、ポテトサラダなど8~9品。毎週内容を変えている。2人前のボリュームで3,000円。
前日(金曜)までの予約で、受け渡しは土曜15時~18時。
営業時間は、ランチ11時30分~14時、緊急事態宣言後は17時30分~20時(酒類の提供は19時まで)だったが、5月26日から22時までに延長予定。今後は状況を見ながら営業時間を決める。日曜定休。マスク着用、アルコール除菌、ドアを開け換気などを徹底している。