![リーディングイベント「人間賛歌」第1回目の様子](https://images.keizai.biz/kyodo_keizai/headline/1653622097_photo.jpg)
経堂の鎮守の社「天租神社」に隣接する一角にある「経堂アトリエ」(世田谷区経堂4、TEL 03-4285-1073)で5月30日、地域密着一人演劇ユニット「赤キノコ山と蒸したお酢」を主宰するオガワジョージさんによるリーディングイベント「人間賛歌」が始まる。
オガワさんは「昨年、経堂アトリエで開催された現代演劇のワークショップに参加したのをきっかけに経堂の街と出合い、飲食店やアトリエ、さまざまな場所で人が出会い、つながる経堂の街が好きになり、今年一年かけて、ここで表現をしてみたいと思うようになり、先日、1回目のパフォーマンスを行った」と経緯を話す。
今回のイベントは、第2場「間」=5月30日~6月5日、その後のスケジュールは、第3場「賛」=8月1日~7日、第4場=「歌」=9月26日~10月2日を予定。
「経堂は、さまざまにつながる人と人、そして人と街との距離が面白い街。2回目となる今回は、人と街との距離をテーマとしたい」とも。
会場は同アトリエ2階。1階のカフェ「plumcafe」内の「plum gallery」でも小規模の展示を行う。感染対策を行いながら開く。スケジュールはホームページで確認できる。